|
Car Care Tips コーティングを依頼する前にお読みください |
1 |
はじめに
|
ポリマー加工、ポリマー○○、テフロン、フッ素、ペイントシーラント、○○ガラスコーティング、独自名称○○等いろいろな呼び名(通称名)が
ありますが、基本的には同じような形体をとる塗装表面保護処理、いわゆるボディコーティングといえます。
|
2 |
さて内容は?
|
ただコーティング剤を手で塗布するだけの作業もあれば、新車も含めコーティング前の車の塗装面状態に応じ
適切な下地処理を行いコーティング作業を行う。
持続期間は1年、3年、5年、中には半永久?というのもあり、価格も含め様々です。
|
3 |
価格的には
|
施工するお店のシステム等の違いや使用するコーティング剤の種類や手間の違い、液剤販売企業が提案する価格等によりさまざまです。
中古車であればクルマにより塗装面ダメージ(水垢、汚れ、小キズ、鉄粉等付着など)の劣化状態は異なります。(一部新車も含む)
そのため下地処理工程内容が増え、作業時間、日数も必要になりますので施工価格も異なる場合があります。
車種は同じであってもダメージの状態は全て違います。
|
4 |
セールストーク(宣伝広告)の疑問 (後々トラブルにならない為にも大事なことです)
|
完全ノーワックス!、3〜5年間保証!、お手入れは水洗いのみ、傷が付かないなど広告、宣伝文句、セールストークにもいろいろとあります。
施工前は完全ノーワックス、水洗いだけでいけますと聞いたのに施工後に水洗いで取れない水垢、汚れはメンテナンス剤で除去してくださいと言われる。
確かにワックスではないけれど作業自体は同じじゃないかなと思われるお客さんも多くいるのでは・・・
保証においては何の保証で一体何を保証してしてもらえるのかを最初によく確認し納得したうえで依頼することをお奨めいたします。
本当に言われたように3〜5年もの永い期間、鉄粉付着、汚れの固着、キズも付かず水洗いだけのお手入れのみでコーティング後のきれいな輝きが維持していけるのなら納得もし値打ちもあるって思うのですが・・・
不思議なことに高額なガラスコーティングでも、一年毎にメンテナンスを実施することで有効であるというのが現状ではないでしょうか。
|
5 |
パネルテストでは
|
よくあるメーカーテストのパネル試験では結果、良好ってことよくあります。
でも日常、走行している車の塗装面でも同じ結果がでるのでしょうか?保管状態の違い、ボディカラーの違い、
施工後、納車させていただいた後のお客様のケア方法など・・・
試験結果での能書きは参考程度にはなりますが、そのまま鵜呑みにするのは難しいと思います。
この日本の気候風土、愛車を大切にする日本人気質、あらゆる劣化因子によるダメージ
(紫外線、酸性雨、黄砂、鉄粉、鳥の糞、樹液等の降下物質、洗車、拭き取り時に小砂などを
引きずって傷めてしまうなど)愛車の大敵は多く存在します。
過去、当社でも使用したコーティング剤をあるテストにて輝き、耐候性の面で小さなパネルの試験でありましたが優秀な結果を戴いたものもあります。
でも実車ではどうでしょう・・・?
又、保管場所、塗装色、お手入れ方法の違いなどによりその車が受けるダメージの差はバラバラであります。
屋内保管でお客様も豆にお手入れする、雨天には乗らない、また塗装の色はライト系(シルバーなど)。そんな条件なら事実、永く持つのは当然です。
でも現実は青空駐車など、その条件以外の車のお客様も多いはずで無理があるのではないでしょうか。
以前、私も黒の車に乗っていたことがあり理解をしたうえで洗車をしていましたが、とっても気をつかいました。
正直にお手入れは大変で、ちょっと油断をしてしまえば小傷が・・・綺麗になった分 目立つんです ^^;
プロのコーティング、当然お客さんも期待があるはず、当社も期待に答えたい!また液材開発企業さんにも日々しのぎを削り研究をし
頑張ってもらってるのですが完全!パーフェクトなものは難しいものです。
|
6 |
コーティングってどれだけ持つの?※あくまでも当社の考え方です |
私がこの業界に入った時は1年間ノーワックスと言うポリマーでありました。
当時は1年でも画期的なものでありましたが、普段使いのお車で環境等が悪ければ難しいようなこともありました。
徐々にケミカルの進歩もあり本来の謳い文句に、近づいては来ましたが従来からのシーラントやポリマーでは、
それ以上の持続効果を維持していくには上塗りを繰り返す必要がありました。
何とかもっと持続するようにできないものかと、ケミカル製造の企業に相談し船底に使用する原料を添加し、硬化形成被膜で覆うなどいろいろとチャレンジした時期もありました。
2000年に入ってからでしょうか自動車塗装へのコーティング目的でガラス系硬化の製品が主流になっており、
従来のポリマーの時代から比べても被膜の耐久性も向上した製品に移行してきました。
当店も専門業であり多種のガラス系コーティング剤をテスト、ユーザー側の立場にて状況確認しており、現在も進行形で見ていますが
過酷な環境なら長期効果があるなどと謳えない車もあります。(黒塗装などダークカラーは尚更です)
近年においては酸性雨・黄砂・鉄粉等の大気汚染物質が多く、雨や汚れを放置したままであると太陽光線や汚染物により
塗装が侵されてしまい、汚れが落ちにくくなってしまいます。
汚れの付着がありましたらこまめな洗車を心がけていただきたいと思います。
又、管理状態により経過する年月は異なりますがメンテナンスや再施工を実施することで輝きと日頃のお手入れの軽減が持続するようになります。
下記にコーティングアイテム別、持続性の考えを参考までに書いています。
(シーラント系の場合)
3〜6ヵ月に一度程度メンテナンス剤を使用することでコーティング膜を助長して艶・硬度・撥水の性能が高まり、より永くきれいにお乗りいただけるようになります。注)ペイントシーラントはテフロン®を配合していますが、フライパンのようにはならず形成皮膜も永久ではありません。
コーティング、することにより新車時の塗装表面を保護、光沢を増幅することはできます。
古くなりダメージを受けた愛車でも下地処理で可能な限り、塗装面を修復しコーティング処理をすることによりクルマを買った時のようにきれいな状態にすることができ気分も良くお乗りいただけるようになります。
(ガラス系コーティングの場合)
近年、日本ではガラスコーティングが主流であります。
ガラス系(ポリシラザン、シラン、シロキサンなど)の場合、コーティング皮膜としては超薄膜でありますが
塗装表面への密着形成は強く塗装表面を保護する性能はシーラント等に比べ向上しております。
ガラスコーティングでもメンテナンスフリーではベストな状態を維持するには無理があります。
コーティング皮膜としては塗装表面に1年〜3年〜5年とあったとしても、ただ被膜の残存があるというだけで、
小傷、鉄粉、シミなどが見られれば美観の低下は避けられずコーティングの効果はどうかなと思ってしまうはずです。
どのようなコーティングでも愛車と永く付き合うためには、お客様の協力(日ごろのケア)があってこそ可能となるのであり販売メーカーには悪いですが現場のプロの考えや見方、目の肥えたお客様の見方なしで、良い面だけをセールスしている現状はどうかとは思います。
私自身、20数年この業界で仕事をさせていただき数多くの車両を磨き、コーティングをさせていただいている職人です。
過去のコーティン剤から現在主流のガラスコーティング剤など、取扱以外の製品も数多く施工し、放置、ケア、状況確認、対処等、比較検証テストしておりますがダメージによってはコーティングしてるので問題ないという製品はありません。油断は禁物です。
持続年数にいえるのは、お客様が、日頃の洗車などのケアにより満足していただける期間こそ、見方の差もありますがコーティングの持続年数になるのではと考えます。
(ガラスコーティング持続性の補足)
コーティング被膜としての耐久性能は高く、剥がれたりすることなく超薄膜の被膜として密着形成しています。
しかし形成した被膜に永久的に汚れが付着しないことはありえません。
コーティング層で塗装表面を保護しているのでダイレクトにダメージを受けることはありませんが、小キズ、シミ、汚れは年月経過と共に徐々に付いていくものです。
ガラスコーティング=耐久性を備えた製品でありますが、超薄膜ガラスにキズが付かない、シミにならない、鉄粉が付着しないと言うものではありません。
ガラス系コーティングの場合でも「何年持つの?」の質問に応えられるのは〜3年?断定的な言い方は難しいことです。
ガラスゆえに欠点もありますので、綺麗な状態を維持していくにも何年持つのではなく、何年も持つように施工、ケア等を通じ、お客様とのお付き合いをさせていただければと願っています。
|
7 |
保障などは? |
施工のご依頼で長期保証のコーティング車両を当店で再度施工されるお客様も増えてきました。
新車時に5〜6万円、ガラスコーティングなら8〜15万もの高い施工代金を支払ったけどダメージ進行にともない効果が低減してきた。
また小キズや鉄粉によるザラ付き、シミが目についてきたがメンテナンスでは充分な処理をしてもらえないなど理由はさまざまです。
新車時に施工されて1年目、2年目であり初めに聞いていた保障?の車両が多いと言うのも現状です。
実車を拝見しなくてもボディ状態は想像がつきますが・・・保障、同様施工で価格の違いって何なのでしょうか?
ARENAのコーティングは、どれだけ持つの?保証はあるの?って車屋さん、お客様に聞かれます。
答えはお客様次第です。無責任に聞こえるかもしれませんが、事実お客様の協力が必要であると考えます。
一方的に1年持つ、3年持つ、5年持つとか言い切るのもどうかなって思うのですが・・
コーティングアイテムの中には保障証明を発行しているのがあるようですが、保障内容を説く見てみるとコーティング自身を保証しているものは少なく、実際は塗装を保証している内容のものが多くあり、保障内容を誤解してしまうものがあります。
上辺だけの保証なら要らないのではないでしょうか。
(コーティングの保証)
コーティングの保障と言うのも、お客様の勘違いが多くコーティングの効果ではなく実質、塗装面に対しての保障を取るケースがほとんどです。
塗装に関しては一昔では確かに塗装劣化が早いものがありましたが近年の塗料の進化、技術の向上にて3年〜程度で極度のダメージ進行するようなことはないかと思います。
大事なことは保障内容の確認です。
定期メンテナンスがあるのならその内容
「鉄粉付着の場合は除去してくれるのか?」「小キズを付けてしまった場合は?」など・・・中には保障継続するには定期的なメンテナンスを受けないと保障がなくなる事もあるようです。−−;
当社の場合は上辺だけの保証書の発行はしておりませんが、車両事故等による保険対応等にそれぞれのコーティング施工証明書(作業内容、記載)は発行しております。
コーティングのアイテムでも、お客様の車の使用、お手入れ、保管状況、施工金額、希望等、聞かせて頂きアドバイスをさせていただきます。
長年の実績・信頼と持続させる為のアドバイス・・・それが大事ではないでしょうか。
新車も含め中古車も愛車を大切にする気持ちがあり投資をするわけです。
そんな願いのお客様に満足して戴けるよう、専門店としての拘りを持ち向き合っていきたいと思います。
|
8 |
再施工、メンテナンスの目安 |
保管状態、ペイントカラー、お手入れ方法等により多少は前後しますので目安にしてください。
シーラントなどのポリマーの場合は1年程度でコーティング被膜の劣化があり、その車の塗装面状態に応じた下地調整、再コーティングの実施をしていく事が車にとってベストな状態を維持していくことが可能となります。(鉄粉、小キズ、汚れの付着度合いなど)
ガラスコーティング(長期、皮膜形成型)3〜5年と長期持続をセールスした製品におきましても同様で小キズ、鉄粉など付着状況に応じ、リフレッシュメンテナンス(軽いダメージの場合の進行を修復)状態におきましては再施工をすることで、ダメージを修復させ、継続したコーティング効果を得ることが出来ます。
(メンテナンス・再施工サイクルの例)
・ガラスコーティング初回施工〜1年後メンテナンス〜2年目メンテナンス〜完全再施工
・ガラスコーティング初回施工〜6ヵ月毎のメンテナンス・・・(6ヵ月〜4ヵ月サイクルでのメンテナンスでの継続維持)
・ガラスコーティング初回施工〜1年〜3年後に完全再施工
上記で言うメンテナンスは当社にて有償メンテナンスを実施いたします。
※メンテナンス、再施工の時期はそれぞれの状況により異なりますのでご相談いただけますようお願いいたします。
|
9 |
お店選び |
お客様自身が仕上がりと、その効果に満足のいく技術を持った、お店選びが大事でありますが
はじめてのお付き合いですと、中身はわからなく不安を感じると思います。
自動車塗装へのコーティングは愛車と綺麗に永く付き合うためには有効な方法でありますが、完全無敵なものではありません。
プロ施工のガラスコーティングもガラス成分、ガラス成分の比率、濃度の違いなど、さまざまな能書きがあります。
液剤販売業者も施工側も、うちのは抜群と良いことばかりのセールスばかりだけのところはどうかと考えます。
コーティングはブランド力さえあれば最高のものになるものではありません。
販売目的であれば結果売れて良いかもしれないですが当店は施工をメイン業としております。
施工側でも、うちはクレームがない等、自慢げにするような店もどうかと思います。他事業もそうですが私たちのようなカーディテイリング業の場合、ユーザークレームとして発生した場合、全ての方がクレームを出すというのではなく泣き寝入りをし、コーティングというものに不信感を抱いてしまうこともあると思います。
なかには、最初に聞いた文句と違い、あとから言い訳をされてしまうということもあるようですから・・・当店も施工専門店でありますが、コーティングのユーザーとしての気持を持ち、任されたお車に接して行きたいと思います。
まず依頼する場合は、最初によく内容等を確認したうえでお任せできる店であるか、また人であるかを判断すればよいのではないでしょうか。
コーティングはどれが良い?
現在多くの名称のコーティングがあります。販売メーカーの自社ブランドコーティング、また名前が違うだけで同素材を使用した
コーティング、どれもこれもが、こっちが良い、悪いなど、過剰な宣伝・・・
コーティングはクルマを綺麗にメンテナンスを楽にするには有効な製品ですがあくまで製品です。
製品を完成させるには施工側の知識と技術がありはじめて完成されたものになります。
高級車でも密閉された保管環境、雨天には乗らず、普段は別の車に乗るので走行も少ないというような状況ですと、従来からあるコーティングでも充分です。
当店においてもコーティングアイテムは各種取り揃えておりますが、下地処理作業の過程はもっとも重要な作業です。
新車でありましても塗装状態を確認し適切な下地処理のうえ作業〜コーティングさせていただきます。
それぞれのコーティング剤の特徴がありますのでお客様の好み、ケアサイクル、保管環境等をお聞かせいただきアドバイスさせていただきます。
※親水型であっても大量の水で洗車、また降雨でも大雨なら、さ〜〜っと引く感じのような水の流れでありますが、極少量の雨などは水滴の残留はあるものです。
また超撥水タイプでも永続的ではなく、月日経過により撥水其の劣化はあります。
その場合、撥水シャンプーやメンテナンス剤の使用によりカバーするようになります。
仮に初期のガラスコ−ティングを親水、弱親水、排水型撥水、滑水などにしても、ベースコーティングとしてしっかりとしていれば上から撥水其を持つケミカルで、覆うことも可能ですので、お客様の好み、保管環境、ボディカラー等、お聞きした上でご提案させていただければと思います。
|
10 |
コーティングの撥水タイプと親水タイプ |
接触角の大きい強い撥水はウォータースポットの形成をレンズ作用により塗膜表面に付着しやすくなります。
付着・固着させないようにするにはカーワックスなどの乳化した油分を塗布するのも有効ですが、ワックス成分であるパラフィン乳化物が溶解して水アカの発生原因に繋がります。
ガラスコーティング硬化タイプの場合はワックスのように軟化して流れるようなことはありませんが洗車、降雨などで放置が長い状態でありましたらシミの原因として繋がります。
親水性がよいと言われますがウォータースポットが全体に均一分散するだけであり、最初は目立たないのですが、たび重なると目視でも確認出来ます。
また水がひくようなタイプのものは、水滴を残さず良いかとも思えますが小雨程度の水量であれば、そのまま水滴は残ります。
(溶質分であるケイ酸塩の残留)となると何が良いのかを考えますと排水型撥水(滑水)の状態にして出来る限り塗装表面に雨などの水分が残りにくくするのが最良と思います。
親水、撥水、疏水等など、お好みも考慮し、洗車サイクルなど愛車管理の状態にもコーティングアイテムの勧めは変わりますので、まずご相談いただけるようお願いしております。
|
11 |
ボディガラス系コーティングの硬度・汚れ防止効果 |
通常ガラスコーティングの場合、表面硬度6H〜9Hと表現する製品が多くありますが、薄板ガラスのように厚みがあればキズも付かないレベルになります。
しかし自動車のボディ塗装に硬化定着しているのはわずか0、数μの超薄膜の世界であり一般の硝子と比べるとキズに対する抵抗力は落ちてしまいます。
被膜硬度に関してはHと言うえんぴつ硬度で示していますが、自動車の塗装に施工するガラスコーティング被膜は超薄膜であり基盤の影響を受けてしまいます。
もともと硬い基盤の上での試験やわざと厚みをつけた硬化試験では、9Hの結果が出ても実際の自動車塗装に施工する超薄膜コーティングとしては膜圧形成にも限界があり無理があります。
ガラス被膜は2週間〜約1ヶ月で安定しますので、その間は降雨などで汚れた場合手洗いで優しく洗車する必要があります。
安定すれば、通常のコーティングより被膜耐久レベルの高さはありますが、お手入れも洗車機の固いブラシは避けたほうが無難であり、どうしても洗車機使用をするならば柔らかい布洗車やノンブラシを利用いただくようお願いしております。
また自己流水洗浄作用(親水性タイプ)の特長で雨で汚れが落ちてきれいになると言う言葉もオーバーになりますので車全体をきれいにする為にも水洗いやシャンプー洗車をお勧めいたします。
|
12 |
ガラス系コーティング施工価格は高い |
ガラス系コーティングの中では非常に高い価格もあります。
特に新車時で高い価格設定のガラス系コーティングが良いかといえばどうでしょうか?
悪い環境やお手入れ不良などでキズ、シミなどが付かなくなるのでしょうか。特に黒塗装など・・・無理があると思います
永くお付き合いする愛車ですから先々におきましても再施工、リフレッシュの実施にて愛車管理のお付き合いをさせていただきたいと考えております。日進月歩で進化するより良いケミカルを使用、拘りと適正価格のご提供をさせていただきます。
どちらが綺麗に維持できる?
塗装色は黒ソリ、青空駐車・・・
@ガラス系コーティング価格が10万円以上の設定のショップ、3年、5年持続?
Aガラス系コーティング価格が6万円〜(内容は同様)コーティング効果は約3年、お客様のケア、保管環境次第で異なる。
Bフッ素コーティング価格が3万〜4,5万、持続性1年〜程度
同じ費用をかけるのでありましたらABのパターンで1年〜1,5年毎に再施工を繰り返したほうが
綺麗にベストな状態で維持管理できる場合もあります。
高いから良いというのではなく、価格は個々のショップの提示価格でありますので、同内容でありましたら財布に優しいほうが良いかと考えます。
保管環境によりましてはどのようなコーティングをしていても鉄粉付着もありますし、手入れによりましてもキズ、シミも必ずつけてしまうものと認識していただいております。
当店は高品質ガラス系コーティング価格におきましても、ガラス系だから非常に高い設定というのは避け、適正な価格にて提供させていただき末永くお付き合いさせていただければと思っております。
|
13 |
コーティングのメンテナンスの内容 |
ガラスコーティングは保護被膜の持続性は高いものでありますが、多少なりとも被膜上面に大気中のミクロ浮遊粒子状物質(SPM)の固着は付いてしまうことがあります。
メンテナンスの目的はコーティング被膜上面の(SPM)を中間的に補修し、コーティング被膜の極軽い劣化部分の再生処理をすることで施工車両のパフォーマンスを向上させベストなコンディションを最大にキープする事にあります。
施工後におけるお客様のケアは降雨などで汚れたら優しく洗車を行い水滴を拭き取りをしていただき上記に記載しているような軽いダメージの見られる際にメンテナンス剤をご利用いただくことになります。
当社でのリフレッシュメンテナンスの内容は、鉄粉付着、小キズなど劣化状況により有料でありますが対応しております。
状態によりメンテナンスと言うより再施工的な作業になることもありますので、お車の状態によりご相談させていただきます。
コーティング施工後も状態に応じたアドバイス、またリフレッシュ処置、再施工を実施し、継続した輝きをご提供させていただきますのでご相談くださいませ。
|
|
|
|
|